女社長日記 おおたFab運営中

大田区JR蒲田西口1分コワーキングスペース&ファブラボの店主の日々を綴ります

土器を3Dプリント#jomon

 昨年末に縄文オープンソースプロジェクトさんからパンフレットを送っていただいた。

http://jomon-supporters.jp/open-source/

火炎土器の3Dデータを活用できるのだ。

 

 早速データを3Dプリント。元データはサイズが大きいので、20%に縮小してとりあえず

 

3Dプリンタでプリントしてみた。

f:id:otafab:20190107233115j:image
f:id:otafab:20190107233119j:image
f:id:otafab:20190107233122j:image

 

小さくしても作って触ってみると、小さくてもその迫力を感じる。

 

 縄文時代の人が作ったものレプリカを平成の我々が

オープンソースという名のもとに、コピーをして実際に使うことができる。デジタルデータだから拡大縮小までオッケー。

 

 縄文時代の作者もそんなことが起こるなんて全く想像しなかったことだろう。

昭和時代の我々も当時考えてもいなかった。

 

 新しい時代この流れがどうなるのかがますます楽しみだ。

新春ゲーム大会

 本日「新春ゲーム大会」おこないました。ちなみに現在も続行中です。

午前中は、7つの習慣をやりルール確認。

 

7つの習慣 ボードゲーム ?成功の鍵?

7つの習慣 ボードゲーム ?成功の鍵?

 

 

 

 愉しいランチ(ミネストローネ、鮭、肉を焼いたものなど。そしてメンバー差し入れのおいしい新米&ちょっとビール)。

そして再度

7つの習慣。信頼はお金で買えませんね。

 

そして一休み。差し入れの赤福、人形焼で脳に糖分を入れて今度はカタン

 

カタン スタンダード版

カタン スタンダード版

 

 

これは深い。ルールとサイコロの出目ともろもろ考えていまだ続行中。

 

おおたfabも開拓地を増やして都市化したいものです。そうそう貿易もね。

今年も愉しい幕開けです。

 

f:id:otafab:20190106181958j:image

 

 

 

 

f:id:otafab:20190106182003j:imagef:id:otafab:20190106182014j:image

 

f:id:otafab:20190106183140j:image

f:id:otafab:20190106183146j:image

 

 おおたfabでは、コワーキングスペースとデジタル工房(ファブラボ)の月額会員さんを募集しています。

 お気軽にお問合せください。

あけましておめでとうございます

蒲田駅前に移転して2回目のお正月を迎えることができました。

昨年は多くの皆様にお世話になりありがとうございました。

 

昨年は、

  • IoT実用化研究会を発足 次回は1/30日

第2回 IoT実用化研究会 AIアシスタントPLEN Cubeでどこまでおおたfabを自動化(或いは無人化)できるか?

 

  • メンバーの皆様によってアマゾンのキンドル本が出版

otafab.hatenablog.com

 

 

  • 夏のMaker Faire Tokyoでは、10万円以上の売り上げをメンバーみんなで達成

 

 もののしくみ研究室はこどもたちが楽しく通ってくれています。個性的な作品もたくさん。たまにこんな感じで卓球台で遊ぶこともあります。今年4月からは小学2年生からの「しくみKids」もスタータ予定。1月より体験会をはじめます。

 

など

ど新しい試みを多数実施することができました。

またメンバーも小学生から70代という年齢的な軸だけでなく、サウジアラビアの方など様々な国籍の方にもご利用頂きました。

 

今年もさらに皆様にコワーキングスペースとファブラボを使って頂けるよう愉しい「場所」づくりを行っていきたいと考えています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

Micro:bitを使ったワークショップ開催しました

 f:id:otafab:20181219214543j:image

今話題のイギリス生まれの教育用マイコンMicro:bitを使ったワークショップ12/16におおたfabにて行いました。

 

f:id:otafab:20181219193542j:image

 親子での参加だけでなく、ITに触れたいという初心者の大人にもご参加頂きました。

全く触れた事のない方も、いろいろなセンサーを使い、プログラミングにも取り組みました。

 

和気あいあいとした雰囲気の中、最後はそれぞれコースを完走。

f:id:otafab:20181219193549j:image

 

f:id:otafab:20181219193619j:image

 

お疲れ様でした。使用したPLEN:bitロボットは、クラウドファンディング中です。

https://www.kickstarter.com/projects/2107823129/plen-bit-sensor-controlled-robot-using-the-micro-b

 

IoT実用化研究会は次回1月30日です。

おおたfabのIoT化に取り組んでいます。ぜひご参加ください。

https://www.facebook.com/events/215689256009783/?ti=icl

 

第一回IoTプロトタイピングワークショップ開催しました

f:id:otafab:20181219062954j:image

 

12月15日 IoT実用化研究会の一環として、プロトタイピングワークショップ開催しました。

connpass.com

ハードウェアプロトタイピングを行いながら基礎知識を獲得してもらうことを目的に実際に手を動かして進めました。

大阪で好評だったイベントですが、参加者の方々に手を動かしてもらい、人感センサーを利用した監視カメラを作成して頂きました。

 

多くの方にご参加頂きありがとうございます。


f:id:otafab:20181219063007j:image
f:id:otafab:20181219062957j:image
f:id:otafab:20181219063004j:image

 

第二回は1月27日の予定です。詳細はまたご案内いたします。ぜひご参加ください。

プロトタイピングワークショップ

 

なおIoT実用化研究会は1月30日(水)です。お申込みは下記から。

第2回 IoT実用化研究会 AIアシスタントPLEN Cubeでどこまでおおたfabを自動化(或いは無人化)できるか?

です。現在実証実験中です。お楽しみに〜。

雑誌に紹介頂きました

 2014年から継続している

「はじめて(初めて 始めて)3Dプリンタ

本日発売の雑誌「からだにいいこと 2月号」に掲載されました。

 実際に作家さんと編集の方にお越し頂き体験。そのプロセスをコミカルにご紹介いただきました。

 

 ぜひ書店で手に取ってご覧ください

f:id:otafab:20181215212635j:image

f:id:otafab:20181215212658j:image

 

 笑いました^_^

 

1月は下記日程でおこないます。お申し込み受付中。

https://www.facebook.com/events/293967934567202/?ti=icl

シャルトル大聖堂①

フランスのシャルトル大聖堂ってご存知ですか。私は知りませんでした。

こんなところです。。

シャルトル大聖堂 - Wikipedia

行ってみたくなりますね

 

それを作りたいという事で、おおたfabに入会したYさん。

 最初はレーザーカッターで作っていましたが、ついに3Dプリンターの大作ができました。

 

すごい!

 

 それもなんと初心者用で有名な

www.tinkercad.com

TinkerCad を使っています。

 

すごい!やればここまでできるのですねー!

 

おおたfabの世界の周遊コーナーに展示してありますので、ぜひお越しの際にはご覧ください。

 

f:id:otafab:20181211220715j:image

f:id:otafab:20181211172329j:image

f:id:otafab:20181211221129j:image

f:id:otafab:20181211172341j:image

 

詳細はまたご報告したいと思います。

 

 おおたfabではコワーキングスペース、ファブラボともに月額メンバー募集中です。

 ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。